• HOME
  • 教育について

教育について

院内で働きながら受講できる豊富な研修メニューが用意されています。
精神科の経験が無い方、ブランクがある方でも安心して働くことができる体制があります。

また、ほぼすべての研修が業務時間内に受講可能で、負担になりません。

新入職者には細かい配慮ができるようプリセプター制を導入して対応していますので、安心して働くことが出来ます。

■看護部向け研修

看護部およびコメディカル向けの研修です。精神科向けのメニューが豊富で、精神科病院が初めてでも安心して学びながら働くことができる環境となっています。

開催月 研修メニュー

認知症について
精神保健福祉法

治療困難者への個別支援
自殺・自傷時の対応

依存症とは
アルコール依存症のケア
認知症のアセスメント・社会資源

当院でのAL依存症治療(入院・外来)
リカバリーについて(当事者の声)

統合失調症
倫理

退院支援(退院準備プログラム)
治療者側の根本的な考え方

気分障害
発達障害

認知症ケア(理解編)
AUDIT、AL耐性分解酵素チェック

患者利益と精神科医療
認知症ケア(実践編)

地域移行支援
(依存症)回復者の体験談(患者様の声)

薬物療法
SMAARP(物質使用障害治療プログラム)について

認知症サポーター養成講座

■院内研修

各委員会主催の院内研修が年度を通じて計画されており、研修を受けることが可能です。
委員会主催の研修は、全職員対象の研修となります。(新入職者研修を除く)

開催月 研修メニュー

新入職者研修(接遇)
新入職者研修(BLS)
新入職者研修(CVPPP)

看護補助者研修(排泄)
看護補助者研修(口腔ケア)

院内感染対策

褥瘡対策

BLS
接遇

医療安全管理対策

院内感染対策

行動制限最小化

BLS

5年目研修

SST研修

医療安全管理対策

■実習受入れ

船橋北病院看護部では、精神看護学実習生の受入れを平成28年(2016年)度より開始し、年間2校、約50名の看護学生の受入れを行なっています。令和2年(2020年)度からは受入れを5校に増やし、約100名の看護実習生の受入れを行なってまいります。また、看護部以外も、医局では研修医の受入れ、医療福祉部では作業療法士・精神保健福祉士の実習生受入れを積極的に行なっています。

■看護学生奨学金制度

入職後、奨学金の希望者に対して、審査及び推薦に基づき入学金、授業料などの貸与を行ないます。(一部費用について上限あり) また、学費充当を目的とした貸付も可能となっています。条件や対象費用などの詳細については、お気軽にお問い合わせください。